今年もカッティングシートで!
2017年の1年間一緒に闘ってくれたヘルメット。
ペイント代が高いからと、カッティングシートでシンプルなデザインを張り付けていました。
カッティングシートなので1年のうちにだんだんと硬化して、シワがふえていました(笑)
F1前座レースでGoProステーを取り外されたときに、シートも一緒に剥がれたくらい。
モータースポーツを始めて以来、このデザインでの期間が長いのですが、最初は「自分のヘルメット、しょぼいな~」とか思っていました。
けど逆に、シンプルなデザインでいろんな人に覚えてもらえやすくなったような気がします。
今年も貼り換え後のデザインはこれにしようと決めていました!
すこしだけデザインが変わった!
モータースポーツを始めたときから、このデザインでやってきましたが、実は年々少しだけ変わっていたんですよ!
これが2016年バージョン。
シール部分がマットな感じになっていて、赤と青の色も少し明るいです。
カッティングシートの素材の違いか、これは結構貼りやすかった。
2017年バージョン。
光沢のあるシールになっていて少しシールが分厚いです。
16年のシールと比べて、貼りにくくて完成後も少しシワが目立ちました(笑)
2017年の開幕戦だけはこんなデザインになっていました。
自分は良いと思っていましたが、周りの反応が「ださい」「似合わない」と批評が相次ぎ、今ではF1みたいに”1戦のみのスペシャルヘルメット仕様”とか言っています(笑)
今年は、どんなカッティングシートがあるのかとホームセンターへ行き吟味した結果…
こんな感じになりました!
質感は16年のようなマットな感じ。
青の部分がかなり薄くなっていて、青というより水色!
そして、よーく近づいて見てみると…
水玉模様!!
今年は”かわいさ”を意識!
ホームセンターでこのシートを見つけたときにこれだ!って思いました。
本当はもう少し濃い青が良かったんですが…
このデザインで1年間闘います(`・ω・´)ゞ
けど、また「ダサい」って言われた時のために、保険でふつうの赤青カッティングシートも買っておきました(笑)