金曜日
9月23日の鈴鹿フルコースの練習走行を走れていなかった(Rd.5 岡山シリーズと被っていたため)ので、金曜日の30分枠1本がとても重要だった。
しかし、天候に恵まれず、コースはフルウェット、どしゃ降りの雨で、走行することさえ難しい状況だった。
予定通りの時刻から練習走行スタートのコールが告げられるも、ドライバーにとっては非常に危険なコンディションだった。
貴重な練習走行はウェットとなってしまったが、全く走れないよりかは良かったと思い、ウェット路面を感じ取ることに集中した。
セッション中、他車のクラッシュやスピンによって赤旗中断が相次ぎ、満足できる走行とはならなかったが、ウェット路面を楽しみつつ、走り方のコツを少しつかんだような気がした。
土曜日
予選 1位
朝に降った雨によってタイヤ選択に迷っていた。
レインタイヤでアタックするのが無難だろうが、ドライタイヤでもいけるかもしれないと考えていた。
しかし、予選セッションが始まる直前に雨がパラついた。
これはもうウェットタイヤしかないと思いコースインした。
しかし、1周を走り終える前に他車がデグナーでスピンを喫し赤旗中断。
ここで、東コースを走ってきてドライタイヤでいけると判断し、ストップ車両を回収しているあいだにウェットタイヤからドライタイヤにチェンジした。
西コース側はまだまだ濡れていてドライタイヤだと氷の上状態、ツルツルだったが、西側で耐えれば東コースで取り返せると信じてアタックをした。
結果はなんとか西側でこらえて、ドライタイヤでポールポジションを獲得した。
2位以下はウェットタイヤを装着した車両が多かったようだ。
日曜日
決勝 1位
決勝は青空のなか完全ドライ路面のコンディションだった。
スタートをきっちり決めて、ミスをしなければ逃げ切れると考えていた。
スタートは好スタートは言えないが、失敗することなく1周目を1位で終えた。
しかし、2周目のデグナー1でイン側の縁石にマシンを乗せすぎてジャンプし、リアのコントロールを失ってしまった。
そのまま1回転してコースに復帰することができたものの、順位を5位に落としてしまった。
スピン後は意地でも取り返してやろうと必死に前を追いかけ、1~4位までの列車に追いつきチャンスをうかがっていた。
スプーンの進入で1位と2位のドライバーが絡んでしまい2台がコースアウト。
順位を3位に戻し、前の2台を追いかけた。
2位を走る77号車をシケイン進入のブレーキングでパスし、2位にポジションを上げた。
1位を走行する62号車を追いかけるも、S字のスピードが完全に負けていて簡単にスリップ圏内に入ることができなかったが、デグナー~シケインまでの西コース側は自車のほうが速かったためなんとかテールトゥノーズに持ち込むことができた。
スプーンの立ち上がりで上手くトラクションをかけることができた周に、バックストレートで62号車に並び、130Rで追い抜くことができ、1位に復帰した。
その後はそのまま逃げ切り、1位でフィニッシュ。
大観衆の前でレースをすることができたのは、貴重な体験だったし楽しかった。
12月の日本一決定戦ではさらに強くなって鈴鹿に戻ってきたいと思う。
岡本大地
ドリームカップ勝ちました(*´﹀`*)
SNSではいつも以上に応援メッセージをいただき、すごく励みになりました!
また、現地でレースを楽しんでいだいた人もたくさんいて、うれしかったです。
みんな笑顔のいい表彰台
本当に感動した!
おめでとう@racingda1 くん pic.twitter.com/Y8cHwe1j4G— ssk#33 (@_ssk3_) 2017年10月8日
シミュレータ上がりの岡本選手 @racingda1 が勝ったのはこのカテゴリの革命。シミュレータやりましょう、と実況。
— Naoya Nagai (@naoya9999) 2017年10月8日
前座のスーパーF Jのスタートです。動画です。
8周の決勝は、途中で360度スピンで4台に抜かれつつ首位をもぎ取った岡本大地が優勝しました! しかもこの岡本は、レーシングカートの経験がなく「シミュレータ上がり」の選手です! 凄い!!#f1jpgp29 pic.twitter.com/XgHSXYmzGl
— <NAO> (@naotosi_ap) 2017年10月8日
先ほどF1日本GPのサポートレースとしてスーパーFJドリームカップ決勝レースが開催されました。
優勝を飾ったのはレーシングカートの経験を持たずシュミレーターからレースの世界に飛び込んだドライバー、岡本大地選手。
再三オーバーテイクを披露し、激しいトップ争いを見事に制しました! pic.twitter.com/4USP1d5ZsJ— Motorz編集部【公式】 (@Motorz_jp) 2017年10月8日
㊗️優勝おめでとうございます
ルーカス選手やヤン選手みたいにSGTやSFで活躍する日を楽しみにしてます❗️もちろん目指すはF1で❗️
いい走りをありがとうステップアップ待ってます❗️— 中二病でも艦これがしたい (@chu_2_kancolle) 2017年10月8日
優勝おめでとうございます!現地で応援してました!
— れおん (@c32b_na2) 2017年10月8日
スーパーFJ面白いレースになりましたね! 実況してても楽しかった!優勝は岡本大地選手 なんとカート経験がないシミュレーターあがりのドライバーがポールトゥウィン!新しい歴史を作りました。本当におめでとうございます㊗️ https://t.co/spQFAvm6yF
— Hiroshi Tsujino (@hiroshitsujino) 2017年10月8日
おめでとうございます
ナイスリカバリーでした。
逆バンクでしっかり見てましたよ。
これからも 頑張れ!
応援するきにね(^^)— あゆし5729(しまちゃん) (@ayushi5729) 2017年10月8日
優勝おめでとう!
これから応援します。— qilin (@cosmos_ian) 2017年10月8日
また、この大舞台でレースをすることができたのは応援してくださったスポンサー様のおかげであると感じております。感謝申し上げます。ありがとうございました。
12月の日本一決定戦でも良いレースができるように頑張ります。